出張講座

 本クラブでは、クラブの対外活動の一環として、学校各位にビジネスマナーの「出張講座」を企画いたしました。
 先ごろ中教審が、,大学だけでなく、中高校にも「社会的・職業的自立に必要な能力を育成するため、キャリア教育が必要」とする報告をまとめました。これにより新教育課程を検討される学校各位は多いと思いますが、本クラブとしてもこれに呼応し、会員の持つ技能を社会に生かす機会と捉えております。
 キャリア教育は勤労教育と解釈しておりますが、社会における勤労には社会性(常識的な態度,振る舞い,礼儀など)が必要です。社会性はキャリア教育の基礎、あるいは根本とも言え、これに触れずにはキャリア教育は成り立たないとさえ言えると思われます。概観しますと、現状では学生・生徒の社会性の欠如は目に余るようなこともあり、私どもはこの辺りのことを「ビジネスマナー」の欠如と規定し、このたびの活動の対象といたしました。

講師出張

 その他「秘書検定対策講座」「ビジネスマナー講座」などの講師依頼も受け付けております。内容については別途ご相談ください。

 

 

お申し込みについて

  • お問い合わせはこちらからお願いします。
  • 講座を実施する地域、講師の日時調整などにより、お断りせざるを得ない場合もございますのでご了承ください。
  • ご希望の時間帯や日程は、複数希望をお出しいただきますと、調整がつきやすい場合もございます。